オンラインセミナー運営者必見!今すぐ使えるアンケートテンプレートで参加者満足度・商談化率アップ【無料】 2023 04/24 Updated 2023.05.15 2023 04/24 Published 2023.04.24 / dai \ この記事を共有 / 22 B! リンクをコピーする オンラインセミナー運営者必見!今すぐ使えるアンケートテンプレートで参加者... dai 22 B! リンクをコピーする どうも。「オウンドメディア集客部」の運営者、 dai (Instagramはこちら)です。 個人事業主様・法人様にブログ・オンラインセミナー・LINEなどを使ってWEB集客や業務改善の支援を行っています。 皆さまは、ウェビナー(オンラインセミナー)のアンケートの作り方に悩んだことはありますか?上司から「オンラインセミナーのアンケートを作成しておいて」と依頼された場合、実際どういったアンケートが望ましいかが、わからない方が多くいらっしゃいます。 今回は、オンラインセミナー運営者必見!今すぐ使えるアンケートテンプレートで参加者満足度・商談化率アップについてまとめたいと思います。 実際、私がよく使っているオンラインセミナー用のアンケートですぐに活用することができます。ぜひご利用ください。 実際、僕自身、オンラインセミナーを450回以上開催してきました。(詳しい実績はこちら) オンラインセミナー終了後にアンケートを依頼して一定の参加者に記載してもらってきました。ぜひご参考にしていただければと思います。 本記事で学ぶ内容 実際にプロが使用している、ウェビナー(オンラインセミナー)のアンケートがわかる。 ウェビナー(オンラインセミナー)のアンケートテンプレートを入手できる。 目次 1. オンラインセミナー終了後のアンケートとは?2. 【オンラインセミナー運営者向け】今すぐ使えるオンラインセミナーアンケートのテンプレートはこれだ3. オンラインセミナー向けアンケートテンプレートの使い方・カスタマイズ3.1. オンラインセミナー向けアンケートテンプレートの使い方3.2. オンラインセミナー向けアンケートテンプレートのカスタマイズ4. 最後に オンラインセミナー終了後のアンケートとは? オンラインセミナーにおけるアンケートとは、参加者に対し、オンラインセミナー(ウェビナー)ヘの評価や感想を募る方法のことです。 リアルのセミナーでは、アンケート用紙を事前に渡し、終了後に回収する方法が一般的ですが、オンラインセミナーでは、WEBアンケートツールを利用して期日までに記載してもらいます。 <関連記事> オンラインセミナー終了後、アンケートは必要?メリット・デメリットの観点から考えてみた。 オンラインセミナー終了後のアンケートの作り方をステップ形式でまとめてみた ウェビナーのアンケートの回収率を高める5つの方法【プロ講師が記載】 オンラインセミナー運営者必見!今すぐ使えるアンケートテンプレートで参加者満足度・商談化率アップ【無料】 ←イマココ オンラインセミナー向け事前アンケートの例文(ひな形)を公開してみた【450回以上開催】 【オンラインセミナー運営者向け】今すぐ使えるオンラインセミナーアンケートのテンプレートはこれだ オンラインセミナー運営者向け効果的なアンケートテンプレートは下記の通りです。 Googleフォームを複製して利用したい場合は、下記よりお問い合わせ頂ければデータを共有させていただきます。ただし、gmailでしかデータを共有・複製できないため、gmailでお問い合わせ頂ければ幸いです。 アンケートテンプレートを依頼する オンラインセミナー向けアンケートテンプレートの使い方・カスタマイズ 私が作成した、オンラインセミナー向けアンケートテンプレートの使い方およびカスタマイズは下記の通りにまとめました。 オンラインセミナー向けアンケートテンプレートの使い方 今回のアンケートでは、メールアドレスが取得できている前提となります。事前に取得できていないのであれば、メールアドレスの項目を追加してください。年代にヒミツ、性別にその他を入れているのは、ジェンダーへの配慮になります。 ターゲットによりますが、完全に法人向けのオンラインセミナーの場合、会社名を聞くようにしましょう。実際、私がクリニック向けに開催した際は施設名(病院名)を確認したアンケートを用意しました。 daiの経験談 オンラインセミナーの満足度を5段階評価で聞くような下記設問を入れておりませんが、入れない理由があります。参加者それぞれにとって評価軸が異なるからです。参加者の中には、どんなに満足していても満点評価を絶対につけない方がいらっしゃいます。また、真ん中の3点を選択しやすかったりして分析しづらいため、定性データを取得するようにしています。 オンラインセミナー向けアンケートテンプレートのカスタマイズ オンラインセミナーの目的が、セミナー後の商談を目指しているのであれば上記のアンケートテンプレートのままご使用ください。ただ、オンラインセミナーの目的がお客様の声を獲得したり、オンラインセミナーの改善に活用したい場合は、5. の無料相談会の項目を削除して利用するのがお勧めします。 daiのワンポイントアドバイス 参加者にオンラインセミナーを受講した後にどういう行動をしてもらいたいかを念頭に置いてアンケートを作成しましょう。そうすることでより価値のあるアンケートを獲得することができます。 最後に 今回は、オンラインセミナー運営者必見!今すぐ使えるアンケートテンプレートで参加者満足度・商談化率アップについて記載しました。 オンラインセミナー終了後のアンケートは宝の山です。取得しないのはもったいないです。ウェビナーを開催する前には必ずアンケートを準備しておきましょう。 弊社では、個人事業主様・法人様向けに「オンラインセミナー支援プラン」を行っています。オンラインセミナー(ウェビナー)に興味がある方やリード獲得をしたい方、商談につなげたい方など特におすすめです。お気軽にお問い合わせください。 オンラインセミナー(ウェビナー) サポートプランをみてみる ここがポイント オンラインセミナーアンケートテンプレートを参考に、目的に沿った価値のあるアンケートを取得しよう。