ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』3章「ストアカ講座出品編」
リンクをコピーする
どうも。「オウンドメディア集客部」の運営者、 dai (YouTubeはこちら)です。
個人事業主様・法人様にブログ・オンラインセミナー・LINEなどを使ってWEB集客や業務改善の支援を行っています。
「ストアカ」をご存知でしょうか?
ストアカとは、「教えたい人」と「学びたい人」をウェブ上(もしくはアプリで)でマッチングする、日本最大級のまなびのマーケットになります。
ストアカで講座をして培ったことを体系化したら、なかなか濃厚なコンテンツになりました。
今回は、ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』の3章「ストアカ講座出品編」について説明したいと思います。3章では、ストアカで先生(講師)として教える前に、まずはストアカに講座を出品する際に覚えておくと役立つ情報を説明します。
生徒としてストアカで学ぶことで、セミナーの運営方法だけでなく、ストアカでのやりとり、生徒層など様々なことを学ぶことができます。実際、僕自身はストアカで先生の立場だけでなく受講生の立場でも利用させてもらっております。
「ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!
本資料ではdaiが、500回以上ウェビナーを開催してきた知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。
よろしければ確認してみてください。
daiのストアカ経歴・実績・お客様の声
本編前に入る前に、僕のストアカ経歴・実績・お客様の声を掲載しておきます。
2020年4月9日より、ストアカに先生登録し自分の体験談を元にセミナー形式でお話していたところ、おかげさまで関西先生ランキングNo1に選出されました。(集計期間:5/10〜5/16)ストアカには先生が38,000人以上も登録されており、すごく光栄なことです。僕のストアカ実績は下記の通りになります。
- 4/9 ストアカ 先生登録完了
- 4/10 初めて講座の申請が承認
- 4/17 初めて講座を披露
- 4/26〜5/2 先生ランキング (大阪) 2位
- 5/10〜5/16 関西先生ランキングNo1
- 5/22 ゴールドバッジを獲得
- 5/24〜5/30 関西の先生ランキング 開催回数別 No.1
- 7/29 プラチナバッジを獲得
- 2021年 WEB集客コンサルタントとして特集
●関西の先生ランキングNo1(MVS)
●WEB集客コンサルタント(ストアカHPより)
おかげさまでストアカでは、合計 449回ウェビナー・個別相談会を開催し、合計 753人の方が受講して頂いております。
ストアカの参加者のレビューおよびインタビュー動画
僕の講座に参加していただきました方々の感想を記載します。(一部抜粋になります。)
●お客様の声(Fさん/女性)
●お客様の声(Iさん/女性)
スキルシェアサービスに関するコラボウェビナー実施
●コラボオンラインセミナー『ビジネスを加速させる!! スキルシェアサービスの勝ち方 (ストアカ・aini 編)』を実施 →私自身はストアカについて説明しました。
ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』 3章「ストアカ講座出品編」
ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』の3章「ストアカ講座出品編」についてまとめてみました。ストアカを攻略するためには、ストアカに講座を出品する際に必要な情報を知る必要があります。
- 講座を出品しよう
- 僕のリアルの出品事例(一気に○講座作成)
- 講座を審査が落ちたら、深呼吸して再度見直そう
- とりあえず、一人に売ろう。
- 一人一人の生徒に向き合い、真剣に満足させよう
- 次に○件売ろう。
- レビューに向き合い、講座を改善し続ける。
- 【補足情報】レビューの分析(テキストマイニング)
1. 講座を出品しよう
ここまではストアカで先生としてデビューする上で最低限知っておくべき内容をまとめてみました。
こちらから本題です。
まず、ストアカで先生として活動したいならどうしますか?
講座を登録・出品しましょう。
これに尽きます!!!講座を出品しないと始まらないので、とりあえず登録しましょう。
最初の頃は講座を登録して出品してみないと売れるか分からないですし、ストアカで求められる講座のツボもやらないとわかりません。
周りと比較して完璧な講座にしてから登録したいという方もいらっしゃいますが、講座を出して、アクセスや講座の反応を見ながら対応する方が断然早いです。講座を申し込むかどうかを判断するのは生徒さまなので、自己基準で考えるのではなく、すぐ講座を出品してみよう。
2. 僕のリアルの出品事例(一気に○講座作成)
ちなみに実際、僕は一気に10個の講座を申請しました。残念ながら一個の講座はストアカ審査事務局の審査で受理されませんでしたが、最初は9個の講座で勝負しました。
出品しながら、どの講座が売れるかどうかを検証してました。
- 自分の強みを活かす!ポジショニングから考えるブログ運営
- 論理的にブログでバズらせる?落差を意識した情報の取り方
- 個人でもすぐに集客可能!LINE公式アカウント運営術
- 最初は副業から!在宅で自分のスキルで稼ぐ4ステップ
- ブログには型がある?スラスラ書けて集客できる書き方講座
- 初心者向け★Googleアナリティクスの解析【基礎編】
- EC・ネットショップを開設する前に知っておきたいこと
- 【マンツーマン】使えるネットショップをSTORESで一緒に作ります。
- 集客に使えるHPをぺライチでマンツーマンで作りますマンツーマンで作ります
※現在、一部の講座を開催しておりません。
3. 講座を審査が落ちたら、深呼吸して再度見直そう
ストアカでは、STEP5. でも記載しましたが事前審査制になります。そのため、残念ながら一生懸命書いた告知分が受理されないこともあります。
実際、僕自身もストアカを始めた当初も受理されないことはありました。また、新しい講座を出品する際にもご指摘をいただき、講座を修正して再度審査をして講座を公開して頂きました。
とりあえず、落ち着いて深呼吸しましょう。(僕は息抜きで散歩してました。)
落ち着いて講座の何がダメだったのかを、講座掲載クオリティガイドラインを確認しながら検証し再度申請しましょう。
4. とりあえず、一人に売ろう。
ストアカで講座を申請すれば、とりあえず一人でも販売しよう。レビューが全くない講座をいきなり申し込むのは生徒にとってすごくハードルが高いものです。そのため、まずは1件でも一人でも販売してみよう。
どうすれば一人でも販売できるかを真剣に考えてみよう。
売ることを真剣に考えれば1件ぐらい売れます。僕は、サラリーマン時代、営業マンだったので売らないと自分の立場や給料にかかってくるので真剣に考えてました。
- 価格を下げる
- 友人に提案してみる
- ブログ・twitterで営業してみる
- コミュニティで告知してみる etc
いくらでも販売する方法はあるので試してみよう。
5. 一人一人の生徒に向き合い、真剣に満足させよう
ストアカで一人に販売できれば、第一関門突破です。おめでとうございます^^
でも、また、講座が売れただけです。
次に、講座に参加してくれる生徒に向き合い、満足してもらうために講座を運営しなければなりません。
でも、講座の設計・掴みとか難しいの話は置いといて…
ひとまず、真摯に参加してくれる一人一人の悩みに向き合って、自分のスキルで解決してあげましょう。
ただそれだけで大丈夫です。拙い話し方でもたとえ滑ったっとしても、真剣に向き合っていれば相手に伝わりますし、満足してくれます。その積み重ねが少しずつ講座の設計がうまくなり、効率よく講座を回せるようになりますよ。実践することが一番の近道です。
まずは、楽しみながらやってみましょう。笑ったりしながら、参加者と一緒に楽しみながら運営しましょう。楽しさは伝播するので、自然と満足度の高い講座ができますよ。
6. 次に○件売ろう。
次に、講座を1件(1名でもok)でも販売できれば、次に3件販売してみよう。
どうすれば3件販売できるかを真剣に考えてみよう。
1件の講座をした時と同じように販売することに向き合ってみよう。(1件販売できれば、提案すればできますよ^^)
7. レビューに向き合い、講座を改善し続ける。
ストアカでは、講座の開催実績・受講人数、過去の受講者からの口コミレビューなど情報は全てオープンになっております。そのため、実際の講座の評価を確認することができます。
レビューに向き合いながら、よりよい講座に改善していきましょう。実際に僕の講座に参加していただきました方のレビューを2つ記載します。(一部抜粋になります)
僕のストアカレビュー例①
僕のストアカレビュー例②
ただし、一気にたくさんのことを改善することはできないので、前の講座より一つは良くする(改善する)という気持ちで講座を運営していきましょう。小さなことからコツコツとやっていきましょう。
8. 【補足情報】レビューの分析(テキストマイニング)
補足情報になりますが、ストアカで頂いたレビューを分析することもできます。レビューをテキストマイニングすることで、講師として評価されているポイントが客観的なデータとしてわかります。実際に3つのポイントでテキストマイニングしてみました。
- レビュー単体での分析
- 性別単位での分析
- 年代単位での分析
レビュー単体での分析は以下のとおりです。
性別単位での分析は以下のとおりです。
年代単位での分析は以下のとおりです。
最後に
今回は、ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』の3章「ストアカ講座出品編」について記載しました。
教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット、ストアカ。
オンラインの解禁になり、ますます勢いを増しております。ストアカでお気軽に学んでみたり、ご自身のスキルで教えてみませんか?きっとご自身に合う講座はありますし、ご自身のスキルで生徒の方に貢献できますよ。
本講座を通じてご自身のビジネスが加速することを祈っています。
コンサルティングサービスにご関心の方はこちら♪(人数限定)
お役立ち資料「ウェビナー入門 徹底ガイド」を無料配布中!
「ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!
本資料ではdaiが、累計1,200⼈以上の方に参加していただいた知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。