集客できる

ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』4章「売れない原因と改善施策」

    
ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて 人気講師になる攻略ロードマップ』 4章「売れない原因と改善施策」
\ この記事を共有 /
ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる...

どうも。「オウンドメディア集客部」の運営者、 dai (YouTubeはこちら)です。

個人事業主様・法人様にブログ・オンラインセミナー・LINEなどを使ってWEB集客や業務改善の支援を行っています。

「ストアカ」をご存知でしょうか?

ストアカとは、「教えたい人」と「学びたい人」をウェブ上(もしくはアプリで)でマッチングする、日本最大級のまなびのマーケットになります。

ストアカで講座をして培ったことを体系化したら、なかなか濃厚なコンテンツになりました。

今回は、ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』の4章「売れない原因と改善施策」について説明したいと思います。4章では、講座を出してみたものの売れない場合の原因とアクセス解析からのデータ分析など具体的な改善策をお伝えします。

生徒としてストアカで学ぶことで、セミナーの運営方法だけでなく、ストアカでのやりとり、生徒層など様々なことを学ぶことができます。実際、僕自身はストアカで先生の立場だけでなく受講生の立場でも利用させてもらっております。

お役立ち資料を無料配布中

「ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!

本資料ではdaiが、500回以上ウェビナーを開催してきた知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

よろしければ確認してみてください。

 

daiのストアカ経歴・実績・お客様の声

本編前に入る前に、僕のストアカ経歴・実績・お客様の声を掲載しておきます。

2020年4月9日より、ストアカに先生登録し自分の体験談を元にセミナー形式でお話していたところ、おかげさまで関西先生ランキングNo1に選出されました。(集計期間:5/10〜5/16)ストアカには先生が38,000人以上も登録されており、すごく光栄なことです。僕のストアカ実績は下記の通りになります。

●僕自身のストアカの経歴・実績

  • 4/9   ストアカ 先生登録完了
  • 4/10  初めて講座の申請が承認
  • 4/17  初めて講座を披露
  • 4/26〜5/2 先生ランキング (大阪) 2位
  • 5/10〜5/16 関西先生ランキングNo1
  • 5/22 ゴールドバッジを獲得
  • 5/24〜5/30 関西の先生ランキング 開催回数別 No.1
  • 7/29    プラチナバッジを獲得
  • 2021年   WEB集客コンサルタントとして特集  

●関西の先生ランキングNo1(MVS)

関西先生ランキングNo1 ストアカ 実績 ②

●WEB集客コンサルタント(ストアカHPより)

ストアカ HP WEB集客コンサルタント
【2023.9.4追記】

おかげさまでストアカでは、合計 449回ウェビナー・個別相談会を開催し、合計 753人の方が受講して頂いております。

詳しくはこちら     

ストアカの参加者のレビューおよびインタビュー動画

僕の講座に参加していただきました方々の感想を記載します。(一部抜粋になります。)

ストアカ レビュー②

●お客様の声(Fさん/女性)

●お客様の声(Iさん/女性)

スキルシェアサービスに関するコラボウェビナー実施

●コラボオンラインセミナー『ビジネスを加速させる!! スキルシェアサービスの勝ち方 (ストアカ・aini 編)』を実施 →私自身はストアカについて説明しました。

【ainiの人気講師とコラボウェビナー】 ビジネスを加速させる!! スキルシェアサービスの勝ち方 (ストアカ・aini 編)  公式 参加者写真②

ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』 4章「売れない原因と改善施策」

ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』の4章「売れない原因と改善施策」についてまとめてみました。ストアカを攻略するために、ストアカで出品した講座が売れない原因とそれに対する具体的な改善施策について知っておく必要があります。

講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ 4章(売れない原因と改善施策)
  1. 1ヶ月程度出品して売れないのであれば… 
  2. ストアカで売れない4つの理由を考察してみた
  3. ストアカで講座が売れない理由:○○○が足りない
  4. 集客は○○集客か○○集客しかない
  5. ストアカデビュー初期は、○○集客から取り組もう。
  6. ストアカで講座が売れない理由:講座のアクセス解析をしていない。
  7. 【限定公開】僕が目安にしていたアクセス解析の指標
  8. 【特別公開】講座のアクセスの多い参考例はこれだ
  9. 【特別公開】講座のアクセスの少ない参考例はこれだ
  10. ストアカで講座が売れない理由:○○が間違っている。
  11. ストアカで売れやすい価格帯を知ろう。
  12. ストアカで講座が売れない理由:講座の○○を把握していない。 

1. 2週間程度出品して売れないの場合、

ストアカでは、講座を申請して1ヶ月程度出品して売れないのであれば、明確に売れない理由があります。もちろん、前提として講座の開催日時を入力している前提です。

売れない場合、下記の点から該当してる部分を改善していきましょう。

2. ストアカで売れない4つの理由を考察してみた

ストアカで講座が売れない理由を考察してみました。
僕自分がストアカで講座を開催しながら、売れている人と売れていない人を僕なりに分析してました。

ストアカで講座が売れない4つの理由は以下の通りです。

  1. アクセス数が足りない。
  2. 講座のアクセス解析をしていない。
  3. 価格設定が間違っている。
  4. 講座の市場性を把握していない。

一つずつ分析してきます。

3. ストアカで講座が売れない理由:○○○が足りない。

ストアカで講座が売れない理由の一つ目は、講座のアクセス数が足りないことです。

ストアカで販売する場合、講座を出品すれば売れるわけではありません。
生徒に自分の講座の中身(告知文)を見てもらって、「検討」して申し込んでもらう必要があります。

生徒の購入プロセスは以下のとおりです。

■生徒の購入プロセス

講座の発見→検討→申し込み

そもそも出品した講座の存在が知らなければ、生徒は申し込みすらできません。講座のアクセス数が少ないのに、売れにくくになります。そのため、まずは、アクセス数を増やしていきましょう。

もし、生徒の購入プロセスをイメージつかない場合は、ストアカで自分で他の主催者の講座を購入してみましょう。実際に購入する際に、無意識に比較・検討した上で申し込んでいますよ。

daiのアドバイス
購入者の視点、生徒の視点、顧客目線を常に持つ。

4. 集客は○○集客か○○集客しかない 

ストアカで講座を販売するには、アクセスを増やす必要があります。アクセスを増やすには、二つしかありません。ストアカでアクセスを増やす方法は以下のとおりです。

■ストアカでアクセスを増やす方法

  1. 自己集客:ブログ、SNSなどの媒体やオンラインコミュニティの活用
  2. ストアカ内で集客:ストアカ内の検索

自己集客に関しては、ご自身の所有するブログ・サイト・SNSを通じて集客する方法で、個人の発信力によって集客が大きく左右されます。僕自身は、オウンドメディア集客部を通じて集客しています。ブログ集客(SEO集客)するのも得意なのでそちらも並行してやってますが、ストアカ内での露出を増やして集客をする方法もあります。

また、オンラインコミュニティ(オンラインサロン)の活用して集客することもおすすめです。

5. ストアカデビュー初期は、○○集客から取り組もう。

なぜ、自己集客ではなく、ストアカ内での集客を取り組む方が良いのでしょうか?

なぜなら、ストアカ内にすでに生徒が存在しているからです。その生徒に響くような講座を作成すれば売れます。

ストアカの登録生徒数が、58万人以上いるんですよ!!

その市場を活用しましょう。

6. ストアカで講座が売れない理由:講座のアクセス解析をしていない。

ストアカで講座が売れない理由の二つ目は、講座のアクセス解析をしていないことです。

「3. ◯◯◯が足りない」で講座のアクセスの重要性をお話しさせていただきました。そもそも、講座のアクセスが少なければ売れません。(考えてみてください。誰も見てなければ講座が売れませんよね…)

必ず講座のアクセスを把握しましょう。
ストアカでは、講座ごとにアクセス解析(過去7日間)をすることができます。

ストアカのアクセス解析で確認できる指標は以下のとおりです。

■ストアカのアクセス解析で確認できる指標

  • アクセス数ランキング(順位):公開中の講座の中でのアクセス数の順位
  • アクセス数:対象期間の累計アクセス数
  • 受けたい数:対象期間の受けたい数 ※受けたい / アクセス:アクセス数に対する受けたい数の割合(%)
  • 予約数:対象期間の予約数 ※予約 / アクセス:アクセス数に対する予約数の割合(%)

アクセス解析をしないと、自分の講座の客観的な評価が全くわかりません。少なくとも軌道に乗るまでは毎週、確認しましょう。ちなみに僕はストアカを出品してから欠かさず毎週アクセス解析を見て改善しています。

daiのアドバイス

振り返る時間を毎週、作りましょう。

7. 【限定公開】僕が目安にしていたアクセス解析の指標

「6. 講座のアクセス解析をしていない。」で講座のアクセス解析の項目を確認することを大事さはわかっていただいたと思います。アクセスを見ているだけではピンとこない方のために、僕が目安にしていた指標をお伝えします。

■過去7日間のアクセス数の目安は以下のとおりです。
(※僕は、下記数値をKPI、つまり重要な指標としてみてました)

■過去7日間のアクセス数の目安

  • アクセス数:100以上
  • 予約数 / アクセス:1%以上

アクセス数が100を満たない場合は、まずはアクセスを増やすために講座の認知を増やしましょう。

  • 講座の回数を増やす。
  • ブログからの認知を増やす。
  • SNSからの認知を増やす。 etc

次に、アクセス数が100以上を満たすようになったのに、予約数が入らない、つまり、予約数 / アクセス(アクセス数に対する予約数の割合)が1%を満たない場合は、講座を改善していく必要があります。(下記で後述します)

8. 【特別公開】講座のアクセスの多い参考例はこれだ

僕が運営している講座で、アクセスの多いの講座データを特別公開します。

前述の通り、下記の数値をKPIに設定してました。

■過去7日間のアクセス数の目安は以下のとおりです。(※僕は、下記数値をKPIに置いてました)

■過去7日間のアクセス数の目安

  • アクセス数:100以上
  • 予約数 / アクセス:1%以上

自分の中でその目安を超え、僕の講座の中でも人気講座の一つになりました。

■アクセスの多い講座のデータ

アクセスの多い講座のデータ ストアカ
daiのアドバイス

ストアカで人気講座を作るために、都度分析・改善が必要になります。

  1. まずは、アクセス数を増やす。
  2. アクセス数に対する予約数の割合を都度確認しながら、講座を改善していく。

地道に丁寧にしていけば、必ず申し込んでくれる講座を作ることができますよ。


9. 【特別公開】講座のアクセスの少ない参考例はこれだ

次に、僕が運営している講座で、アクセスの少ないの講座データを特別公開します。

なかなか興味深いデータになりますね。講座日程を更新しなければ、すぐにアクセスは少なくなります。ある程度、活発に行動することが必要ですね。

アクセスの少ない講座のデータは次のとおりです。

アクセスの少ない講座のデータ ストアカ

10. ストアカで講座が売れない理由:○○が間違っている。

ストアカで講座が売れない理由の三つ目は、出品した講座の価格設定が間違っていることです。

アクセス数が100以上を満たすようになったのに、予約数が入らない、つまり、予約数 / アクセス(アクセス数に対する予約数の割合)が1%を満たない場合は、講座を改善していく必要があります。

まず、講座の価格設定を再度確認してみよう。
講座の価格はいくらに設定してますか?

お客様の声もないのにもかかわらず、5,000円以上に設定していませんか?
→とりあえず、この価格で販売するのはやめておきましょう。 

ストアカで集客する場合、価格はストアカ内のプラットホームに依存します。
つまり、あなたが出品した講座は、ストアカ内の他の類似講座と比較され、レビューの多さ・価格帯・評判により生徒がご自身で選択して申し込みます

ストアカで集客する以上、他の講座との相対的な比較で選択されるため、売れやすい価格帯を知った上で販売することをオススメします。

11. ストアカで売れやすい価格帯を知ろう。

ストアカで講座を売るためには、売れやすい価格帯を知る必要があります。ちなみに、ストアカ参入に際して、僕が一番最初に考えたことはストアカの売れやすい価格を知ることでした。

ランキング上位の講座やストアカでたくさんの生徒を集客できる講座の価格帯は、500円〜2,000円(マンツーマンなら3,000円ぐらい)であると自分で分析しました。

つまり、ストアカ参入初期の頃は、販売最低価格*で反応を確認する必要があります。

現在は、販売最低価格は1,000円になりますが、僕が参入した当初は500円が最安価格でした。 

販売最低価格で販売しているのにもかかわらず、売れない場合はアクセスが少ないのか、登録している講座の日程が少ないのか、ストアカ内に講座のニーズがないのか、告知分の書き方が悪いのか、など、原因を突き止めやすいです。

daiのアドバイス

とりあえず、売れない状況があるなら最低販売価格で売ってみよう。それで売れない場合、価格以外の原因を追求しましょう。販売価格が高すぎると、正確な分析をできないのでなるべく、ストアカの市場価格に沿った値段設定がオススメです。

12. ストアカで講座が売れない理由:講座の○○を把握していない。

ストアカで講座が売れない理由の四つ目は、講座の市場性を把握していないからです。

つまり、ストアカで売れにくいカテゴリーに対して講座を作成してしまっていることです。ストアカで売れやすいカテゴリーで講座設計することをお勧めします。

売れやすい講座カテゴリーは以下のとおりです。

■売れやすい講座カテゴリー

  • 副業
  • オンラインヨガ
  • オンラインストレッチ
  • オンライン料理
  • インスタグラム
  • ライティング etc

売れにくいカテゴリーで講座を出品すると、そもそも生徒の母数も少ないのにもかかわらず、そこで戦わないといけません。すごく非効率で集客しづらいです。可能であれば対応してみよう。

daiのアドバイス

ストアカ内に自分の講座に類似講座・競合講座があるのかは確認しておこう。類似講座・競合講座がない場合は、ストアカではニーズがないことが推測されます。(逆にあれば、一人勝ちですが…)
なるべく、競合講座があるところに商品を出品していくことが売れるコツですね。

最後に

今回は、ストアカ攻略ロードマップ 『講師経験ゼロの人が実績を上げて人気講師になる攻略ロードマップ』の4章「売れない原因と改善施策」について記載しました。

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット、ストアカ。

オンラインの解禁になり、ますます勢いを増しております。ストアカでお気軽に学んでみたり、ご自身のスキルで教えてみませんか?きっとご自身に合う講座はありますし、ご自身のスキルで生徒の方に貢献できますよ。

本講座を通じてご自身のビジネスが加速することを祈っています。

コンサルティングサービスにご関心の方はこちら♪(人数限定)

お役立ち資料「ウェビナー入門 徹底ガイド」を無料配布中!

ウェビナー入門 徹底ガイド

ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!
本資料ではdaiが、500回以上ウェビナーを開催してきた(詳しい実績はこちら)知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

Copyright©オウンドメディア集客部,2024All Rights Reserved.