集客できる

ストアカの手数料は高い?生徒・先生それぞれの立場でプラチナバッジ所有者がまとめてみた【2023年版】

    
ストアカの手数料は高い? 生徒・先生それぞれの立場で プラチナバッジ所有者がまとめてみた【2020年版】
\ この記事を共有 /
ストアカの手数料は高い?生徒・先生それぞれの立場でプラチナバッジ所有者が...

どうも。「オウンドメディア集客部」の運営者、 dai (YouTubeはこちら)です。

個人事業主様・法人様にブログ・オンラインセミナー・LINEなどを使ってWEB集客や業務改善の支援を行っています。

「ストアカ」をご存知でしょうか?

ストアカとは、「教えたい人」と「学びたい人」をウェブ上(もしくはアプリで)でマッチングする、日本最大級のまなびのマーケットになります。

ストアカを使用して自分のスキルを活用して稼ぎたい人もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、ストアカの生徒側の手数料と先生側の手数料をプラチナバッジ所有者の僕が徹底的にまとめてみたいと思います。生徒側と先生側の手数料をそれぞれを記載してみましたので、是非ご参考にしていただけば幸いです。

実際、僕自身はストアカで先生の立場だけでなく受講生の立場でも利用させてもらっております。(受講生としてストレッチの講座によく参加しています。)特に先生の立場ではストアカのバッジの最高位である、プラチナバッジを獲得しました。おかげさまでストアカHPにて紹介されました。

お役立ち資料を無料配布中

「ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!

本資料ではdaiが、500回以上ウェビナーを開催してきた知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

よろしければ確認してみてください。

 

学びのマッチング、ストアカとは

ストアカ 公式画像 23.5

ストアカとは、2012年にリリースされたスキルシェアサービスで誰でも簡単に自分のスキルを教えられたり、他の人の教室に気軽に参加できるサービスになります。

●ストアカの特徴

  • ストリートアカデミー株式会社が運営。
  • 登録生徒数:116万人突破
  • 掲載講座数:7.4万講座突破
  • 受講者満足度: 98.1%
  • 展開エリア:全国
  • ジャンル:480 

*2023年5月現在の情報になります。

ストアカ 公式画像② 23.5

入会金・月謝は不要で1回から使用可能のため、気軽に参加できます。その上、講座もストアカ運営事務局が事前承諾済みのため、安心さが売りです。

【2023.5.11追記】

おかげさまでストアカでは、合計 445回ウェビナー・個別相談会を開催し、合計 749人の方が受講して頂いております。

詳しくはこちら     

ストアカの仕組みとオンライン講座の解禁について

ストアカには、趣味からビジネスまで多岐に渡るジャンルの学びがラインナップされています。その中から意中の講座を選択し受講することができます。

●ストアカの仕組み

  1. 学びたいしたい講座を探す。
  2. 意中の講座を予約する。(前払い)
  3. 意中の講座を受講する
  4. レビューを投稿する。(任意になります) 
ストアカ 仕組み 

【2020年6月1日からオンライン講座が可能に】

ストアカでは、正式にオンラインでの講座の開催・受講が可能になったため、受講生および先生は場所の制約なく、オンライン上でサービスを提供することができます。

生徒の「ストアカ」の手数料に関して

生徒としてストアカを利用する場合、各講座の受講料(税込)以外に手数料・使用料は発生しません。

そのため、講座に記載ある価格をクレジットカード、paypal、銀行振り込み、ストアカのポイントで期日までに支払いを行えば、受講することができます。

銀行振り込みの注意事項

銀行振り込みの場合、講座の締切日数によって申し込めないことがあるので注意が必要になります。また、先生によっては銀行振込決済を受け付けていない場合があり、注意が必要です。 

対面の場合の注意事項<経験談>

オンラインで受講する場合は、ストアカの講座に掲載されている価格のみ必要になりますが、対面の場合、注意が必要になります。

daiの経験談

実際、僕の経験談ですが、ストアカで対面でのマンツー講座を受講した際に、その時カフェで講座を受講しました。その場合のカフェ代は別途かかることがあります。ご留意くださいね。 

先生側の「ストアカ」の手数料に関して

教える側、つまり、先生・講師としてストアカを利用する場合、手数料が発生します。一つずつ説明していきますね。

先生側のストアカの手数料について
  1. 登録・掲載料は、無料。
  2. ストアカからの集客であれば、手数料が10~30%と異なる。
  3. 自己集客では、手数料が一律10%。
  4. ストアカを利用すればするほど、手数料の一部をボリューム割という仕組みがある。 

登録・掲載料は無料で、集客機能、集金管理など全て利用できる

ストアカでは、初期費用や講座掲載料は無料になります。その上、先生として講座を円滑に運営するにあたって様々な機能を利用することができます。

●ストアカで使える機能

  • 先生専用の教室ページの作成・掲載
  • 講座ページの作成・掲載
  • コース講座の作成・掲載
  • 受講者とのやりとり(1:1だけでなく、グループでのトークも可能)
  • 受講希望者からの問いあわせ(開催リクエスト)
  • お知らせ配信ができる(過去の受講者への配信や受けたい登録している人への配信)
  • 早割・優待割引を自由に作成できる
  • 売上管理・集金の代行
  • 講座ごとのアクセス解析ができる 

講座を運営するにあたり必要な全ての機能が無料で使えて、実際、様々な機能を利用していますがすごく便利ですよ。

ストアカからの集客であれば、手数料が10~30%と異なる。

ストアカでは、ストアカからお客様が申し込んでくれた場合、10%〜30%が手数料になります。初めて生徒が受講する場合、対面開催とオンライン開催で手数料が異なります。

<生徒が初めて受講した場合の先生の手数料>

開催形式手数料
対面開催20%*
オンライン開催30%*

*ボリューム割の対象。(後述しています)

生徒がリピートして受講する場合、一律で10%になります。もちろん、異なる講座でも同じ先生の講座なら適用されますよ。

<生徒がリピートして受講した場合の先生の手数料>

開催形式手数料
対面開催10%
オンライン開催

自己集客では、手数料が10%。

ストアカでは、自分で集客する場合、対面・オンラインに限らず、10%が手数料になります。

手数料
初めて受講(新規集客)10%
2回目以降の受講(リピート集客)

自己集客として適用してもらうためには、ストアカの管理画面で集客用URLを発行して、そのリンクから予約してもらう必要があります。その他にもQRコードやブログパーツ、チラシも作成することができ、上手に活用すれば手数料がお得になります。

禁止事項

ご自身の教室ページや講座ページの紹介文の中に集客用URLを設置して、手数料を回避する行為はガイドラインにて禁止されておりますので、ご注意くださいませ。 

ストアカを利用すればするほど、キャッシュバックしてくれるボリューム割という仕組みがある

ストアカでは、月間の総売上に応じて手数料の一部を翌月にキャッシュバックする制度、ボリューム割があります。ストアカから申し込み、初めて生徒が受講する場合に限り有効になります。

●ボリューム割

  • 月間売上5万以上達成:ボリューム割  3%キャッシュバック
  • 月間売上10万以上達成:ボリューム割 6%キャッシュバック
  • 月間売上20万以上達成:ボリューム割  10%キャッシュバック  
対面オンライン
通常手数料20%30%
月間売上5万以上達成17%27%
月間売上10万以上達成14%24%
月間売上20万以上達成10%20%

実際、僕自身、ボリューム割の恩恵を受けさせていただきました。

daiの分析

生徒がリピートして受講した場合の先生の手数料には反映されません。そのため、ストアカから申し込んでくれた新規集客が多くなればなるほど、その分安くなっていく仕組みになってます。 

最後に

今回は、ストアカの生徒側の手数料と先生側の手数料について記載しました。

教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット、ストアカ。

オンラインの解禁になり、ますます勢いを増しております。ストアカでお気軽に学んでみたり、ご自身のスキルで教えてみませんか?きっとご自身に合う講座はありますし、ご自身のスキルで生徒の方に貢献できますよ。

本講座を通じてご自身のビジネスが加速することを祈っています。

コンサルティングサービスにご関心の方はこちら♪(人数限定)

お役立ち資料「ウェビナー入門 徹底ガイド」を無料配布中!

ウェビナー入門 徹底ガイド

「ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!
本資料ではdaiが、累計1,200⼈以上の方に参加していただいた知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

Copyright©オウンドメディア集客部,2024All Rights Reserved.