集客できる

【有料 or 無料】オンラインセミナーを無料で開催するべきか、有料で開催するべきか、徹底分析してみた。【メリット・デメリットあり】

    
【有料 or 無料】オンラインセミナーを無料で開催するべきか、 有料で開催するべきか、徹底分析してみた。【メリット・デメリットあり】 アイキャッチ
\ この記事を共有 /
【有料 or 無料】オンラインセミナーを無料で開催するべきか、有料で開催...

どうも。「オウンドメディア集客部」の運営者、 dai (YouTubeはこちら)です。

個人事業主様・法人様にブログ・オンラインセミナー・LINEなどを使ってWEB集客や業務改善の支援を行っています。

「オンラインセミナー」をご存知でしょうか?

オンラインセミナーとは、Web上で開催するセミナーのことです。「Webセミナー」や「ウェビナー」とも呼ばれます。

今回は、オンラインセミナーを無料で開催するべきか、有料で開催するべきかついて記載したいと思います。

オンラインセミナーを開催するにあたり、有料で開催した方が良いか、それとも、無料で開催した方が良いかどうか、よく聞かれる質問です。そのため、ブログ記事にまとめてみました。

実際、僕自身、オンラインセミナーを450回以上開催してきました。(詳しい実績はこちら

有料、無料に関わらず、様々なオンラインセミナーを開催してきました。ぜひご参考にしていただければと思います。

本記事で学ぶ内容

  • 無料オンラインセミナーのメリットがわかる。
  • 無料オンラインセミナーのデメリットがわかる。
  • 有料オンラインセミナーのメリットがわかる。
  • 有料オンラインセミナーのデメリットがわかる。 
お役立ち資料を無料配布中

「ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!

本資料ではdaiが、450回以上ウェビナーを開催してきた知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

よろしければ確認してみてください。

 

オンラインセミナーとは?

オンラインセミナー(ウェビナー)とは?

オンラインセミナーとは、Web上で開催するセミナーのことです。「Webセミナー」や「ウェビナー」とも呼ばれます。

Zoom・Microsoft teams・Google Meetsなどオンラインツールを使用して開催するため、場所に限定されずに運営することができます。

無料でオンラインセミナーを開催するメリットとは?

無料でオンラインセミナーを開催するメリットとは?

無料でオンラインセミナーを開催するメリットは下記の通りになります。

無料でオンラインセミナーを開催するメリット
  1. 集客しやすい。
  2. リード(メルマガ読者、LINE読者 etc)を獲得できる。
  3. 手軽に開催できる。
  4. オンラインセミナーを通じて既存顧客に教育できる。 

集客しやすい。

無料でオンラインセミナーを開催するメリットの一つ目は、有料に比べて集客しやすいことです。

無料のため少しでも興味があれば参加してもらえます。その上、他の参加者を誘いやすく、お試し感覚で参加してくれます。

リード(メルマガ読者、LINE読者 etc)を獲得できる。

無料でオンラインセミナーを開催するメリットの二つ目は、リード(メルマガ読者、LINE読者 etc)を獲得できることです。

セミナーでは、申し込みの際に、メールアドレスや氏名など必要な情報を獲得することができます。獲得したリード情報を通じて、情報交換(メルマガが一般的)ができるようになります。定期的に配信することで新しいセミナーに来てくれたり、商談を申し込んでくれたりします。

手軽に開催できる。

無料でオンラインセミナーを開催するメリットの三つ目は、手軽に開催できることです。

オンラインセミナーの場合、会場費用も交通費もかかりません。そのため、主催者自身が手軽に開催することができます。たとえ集客できなくても費用がかからないため、告知文の実験として捉えることができます。簡単にセミナーの効果や告知文の検証ができます。

オンラインセミナーを通じて既存顧客に教育できる。

無料でオンラインセミナーを開催するメリットの四つ目は、既存顧客に向けて教育できることです。

あるITサービスを契約したけど、説明書を読んでもわからなかったり…解約してしまう経験はありませんか?

そういった事例をなくすために(解約率を減らすために)、IT企業では既存顧客に向けて「〇〇の使い方オンラインセミナー」などを開催していることが多くあります。例えば、予約システム「STORES 予約」では、下記のオンラインセミナーを開催されております。

 予約システム「STORES 予約」 ウェビナー

上記のような無料のオンラインセミナーでは、既存顧客の満足度を上げたり、継続率を増やしたりできるため、IT企業ではよく活用されています。

daiの経験談

僕自身は、新しいサービスを利用する際に、企業が主催するオンラインセミナー(ウェビナー)に参加します。LステップのオンラインセミナーでLステップの基礎的な使い方など勉強させてもらったり、PR TIMES主催のオンラインセミナーでPRについて教えてもらいました。積極的に活用してみましょう。 

無料でオンラインセミナーを開催するデメリットとは?

無料でオンラインセミナーを開催するデメリットとは?

無料でオンラインセミナーを開催するデメリットは下記の通りになります。

オンラインセミナーのデメリット
  1. 有料セミナーに比べて、当日キャンセルが発生しやすい。
  2. 有料セミナーに比べて、リード(メルマガ読者、LINE読者 など)の質が低い場合がある。 

当日キャンセルが発生しやすい。

無料でオンラインセミナーを開催するデメリットの一つ目は、当日キャンセルが発生しやすいことです。

参加者がセミナー日程を忘れていたり、別の予定が入ったりして参加しないケースがあります。有料の場合は、お金を払っているために発生しづらいですが、無料の場合は一定の確率でキャンセルが発生します。

daiの経験談

感覚的に10人の申し込みがあれば、1〜3名程度が発生します。リマインドの徹底などでキャンセル率を低くできますが、100%防ぐことは不可能です。特に、主婦向けをターゲットにしたセミナーの場合は子どもの体調変化などで当日キャンセルが発生しやすいです。場合によっては別日に調整してあげたり、機転をきかした対応をしましょう。 

リード(メルマガ読者、LINE読者 etc)の質が低い場合がある。

無料でオンラインセミナーを開催するデメリットの二つ目は、有料セミナーに比べて、リード(メルマガ読者、LINE読者 etc)の質が低い場合があることです。

有料セミナーの場合、お金を払ってセミナーを受講してくれるため、モチベーション・緊急度合いが異なり、リードの質は高いです。一方、無料セミナーの場合、緊急度合いが高くありません。ただ、将来の受注を見越したリードとして活用できます。

daiのワンポイントアドバイス

無料セミナーで獲得したリード(メルマガ読者、LINE読者 など)に強引にプロモーションしたり、セールスかけても反応はあまり良くありません。むしろ、地道にコミュニケーションを取りながら、関係をゆっくりと構築していく方が望ましいです。 

無料に適しているオンラインセミナー例

無料に適しているオンラインセミナーは以下のセミナーが挙げられます。

  • セミナー初心者が実績・経験づくりに行うセミナー
  • 特定の業界の法人だけを獲得したい時に行うセミナー
  • 既存顧客に向けた教育をしたい時に行うセミナー etc  

有料でオンラインセミナーを開催するメリットとは?

有料でオンラインセミナーを 開催するメリットとは?

有料でオンラインセミナーを開催するメリットは下記の通りになります。

有料でオンラインセミナーを開催するメリット
  1. セミナーを開催するだけで売上が上がる。
  2. モチベーションの高い参加者が参加しやすい。
  3. セミナーのターゲット層に沿ったリード(メルマガ読者、LINE読者 etc)を獲得できる。 

セミナーを開催するだけで売上が上がる。

有料でオンラインセミナーを開催するメリットの一つ目は、売上が上がることです。

無料セミナーの場合は、いくら集客しても売上は上がりませんが、有料セミナーの場合は、集客した分の売上が上がります。

daiのワンポイントアドバイス
セミナーの値付けに関しては「いくらにしたら良いするべきか?」よく質問を頂きます。

値付けに関しては、オンラインなのかオフラインにもよって回答が変わります。僕自身は、60分のオンラインセミナーの場合は、1,000円〜5,000円程度にすることが多いです。リアルセミナーの場合は、会場費用があるため原価を計算した上で、3,000円〜10,000円程度にすることが多いです。

バックエンド商品との兼ね合いにもなりますので、ご自身がしっかりくる値段を探し当てましょう。 

モチベーションの高い参加者が参加しやすい。

有料でオンラインセミナーを開催するメリットの二つ目は、モチベーションの高い参加者が参加しやすいことです。

無料セミナーに比べて、有料セミナーの場合、お金を出してでもセミナーに受講したいと思ってくれているため、モチベーションの高い参加者が受講してくれます。個人的には、有料セミナーの方が質疑応答の質問が積極的でかつ具体的でした。

セミナーのターゲット層に沿ったリード(メルマガ読者、LINE読者 etc)を獲得できる。

有料でオンラインセミナーを開催するメリットの三つ目は、有料セミナーに比べて、セミナーのターゲット層に沿ったリード(メルマガ読者、LINE読者 など)を獲得できることです。

有料セミナーの場合、お金を払ってセミナーを受講してくれるため、モチベーション・緊急度合いが異なり、リードの質は高くなります。例えば、SEOのオンラインセミナーを有料で開催した場合、少なくともSEOに興味がある人が参加します。SEOのオンラインセミナーに参加する人の特性(一例)を下記にまとめました。

●SEOのオンラインセミナーに参加する人の特性

  • SEOに関して悩みがある。
  • SEOに問題を抱えていて解決したい。
  • SEO記事を外注したい。
  • SEOに関して学びたい。
  • Googleのコアアップデートによりキーワードの順位が大幅に下がってしまって、元に戻したい。 etc 

上記の方が参加した場合、相手の願望・タイミングによっては商談ができたり、ヒアリング次第では商品が販売できたりします。もちろん、オンラインセミナー時に商談できるかは相手のタイミングによりますので、地道にメルマガを送付しながらタイミングを伺いましょう。

有料でオンラインセミナーを開催するデメリットとは?

有料でオンラインセミナーを 開催するデメリットとは?

有料でオンラインセミナーを開催するデメリットは下記の通りになります。

有料でオンラインセミナーを開催するデメリット
  • 比較的集客しにくい。 

集客しにくい。

有料でオンラインセミナーを開催するデメリットとして、無料セミナーに比べて比較的、集客しにくいことです。

もちろん、有料セミナーであっても集客はできます。(しにくだけです。)
ただ、有料セミナーであろうが無料セミナーであろうが、魅力のないセミナーは参加されません。そのため、集客しやすいセミナーのテーマや流行っているセミナーなどの競合分析は最低限、行う必要があります。

daiのワンポイントアドバイス

セミナーで集客できない人の特性はたくさんありますが、代表的な事例として、いきなりオリジナリティを出したセミナーを行うことです。セミナーを450回以上してきましたが、残念ながら集客できるセミナーのテーマはだいたい決まってます。オリジナリティのあるセミナーは需要がなかったり、集客が非常に難しくなります。最初は競合分析しながら、真似から始めてみましょう。  

有料に適しているオンラインセミナー例

有料に適しているオンラインセミナーは以下のセミナーが挙げられます。

  • セミナー中級者以上が行うセミナー
  • 見込み顧客を絞り込む目的で行うセミナー
  • 外部から有名講師を招聘して行うセミナー  etc  

【追記】YouTubeに「オンラインセミナーを無料で開催するべきか?有料で開催するべきか?プロが徹底解説」を撮影しました

YouTubeに「オンラインセミナーを無料で開催するべきか?有料で開催するべきか?プロが徹底解説」を撮影しました。良かったらご確認ください。

最後に

今回は、オンラインセミナーを無料で開催するべきか、有料で開催するべきについて記載しました。

無料オンラインセミナーのメリット・デメリット、有料オンラインセミナーのメリット・デメリットをまとめてみましたので、ご自身の事例に照らし合わせて考えてみてください。ただ、セミナー初心者の方は、無料から始めてみることをおすすめします。

弊社では、個人事業主様・法人様向けに「オンラインセミナー支援プラン」を行っています。オンラインセミナー(ウェビナー)に興味がある方やリード獲得をしたい方、商談につなげたい方など特におすすめです。お気軽にお問い合わせください。

ここがポイント

  • 無料オンラインセミナーのメリットとして、集客しやすく、手軽に開催できる点が挙げられます。
  • 有料オンラインセミナーのメリットとして、セミナーのターゲット層に沿ったリード(メルマガ読者、LINE読者 など)を獲得できる点が挙げられます。  

お役立ち資料「ウェビナー入門 徹底ガイド」を無料配布中!

ウェビナー入門 徹底ガイド

ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!
本資料ではdaiが、500回以上ウェビナーを開催してきた(詳しい実績はこちら)知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

Copyright©オウンドメディア集客部,2024All Rights Reserved.