集客できる

セミナー講師・先生にとってChatGPTは必要?使用するメリット・デメリットの観点から考えてみた

    
ChatGPTのメリット・デメリット アイキャッチ画像
\ この記事を共有 /
セミナー講師・先生にとってChatGPTは必要?使用するメリット・デメリ...

どうも。「オウンドメディア集客部」の運営者、 dai (YouTubeはこちら)です。

個人事業主様・法人様にブログ・オンラインセミナー・LINEなどを使ってWEB集客や業務改善の支援を行っています。

皆さんは、セミナー講師・先生がChatGPTを利用するメリットとデメリットについて知っていますか?どのようにしてChatGPTを活用できるのか、またどんな注意点があるのか、迷ってしまうことはありませんか?

ChatGPTの利用には、その機能性と使い勝手から多くのメリットがありますが、一方でデメリットも理解しておかなければ、その潜在能力を最大限に活かし切れません。

今回は、セミナー講師・先生にとってChatGPTは必要なのか、そのメリットとデメリットから考えたいと思います。

セミナーや教育分野でのAI活用は多くの可能性を秘めていますが、その効果を正確に理解し、適切に利用することが重要です。ChatGPTを利用する上でのメリットとデメリットをオンラインセミナーのプロ講師が考えてみました。

実際、僕自身、オンラインセミナーを500回以上開催してきました。(詳しい実績はこちら

有料、無料に関わらず、様々なオンラインセミナーを開催してきました。ぜひご参考にしていただければと思います。

本記事で学ぶ内容

  • ChatGPTを利用することのメリットがわかる。
  • ChatGPTを利用することのデメリットがわかる。
  • ChatGPTの利用がセミナー講師や先生にとって必要かどうかがわかる。
お役立ち資料を無料配布中

「ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!

本資料ではdaiが、500回以上ウェビナーを開催してきた知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

よろしければ確認してみてください。

 

ChatGPTとは?

【ChatGPTのメリット・デメリット】 目次下

ChatGPTは、OpenAIが開発したAIチャットサービスです。ChatGPTは、対話を通して高度な回答を出力します。例えば、ユーザーが投げかけた質問に対して、ChatGPTは関連する情報をもとに適切な回答を人間の言葉で生成します。

主に次のような機能があります。

  • 文章作成・要約
  • プログラミング
  • 表の作成
  • アイデア出し
  • 翻訳 

ChatGPTの特徴・プロンプトについて

ChatGPTの最大の特徴は、広範囲な知識と人間のように対話を通して回答を出力できることです。これによりエンジニアだけでなく、一般の人でもAIを簡単に利用できるようになりました。

こうしたChatGPTとの対話には、プロンプトというAIに対する指示文を入力する必要があります。チャット欄に入力する文章のことをプロンプトと言います。プロンプトを使うためにプログラミング言語などの専門知識は必要なく、人に指示する時のような文章で問題ありません。入力することで質問応答、文章生成、アイデア出し、シナリオ作成など、様々な内容の出力を可能にします。

例えば、「SNSマーケティングに関するセミナーのアイデアを10個出してください」というプロンプトをチャット欄に入力すれば、セミナーのアイデアが10個出力されます。プロンプトは出力される回答の精度に大きな影響を与えるため重要です。良い回答が得られた場合は、そのプロンプトを保存しておくと次回から入力の手間が省けます。

アイデア出しのプロンプトスクショ

画像引用:弊社ChatGPT有料アカウント画面

ChatGPTの料金プラン

chatGPT 有料版

画像引用:弊社ChatGPT有料アカウント画面

ChatGPTは、基本的な機能を提供する無料版と、応答内容の精度が向上していたりオプションが充実していたりする有料版があります。有料版は月額20 ドルで利用できます。ビジネスや研究において高度な要求に応えるための機能が提供され、プラグインと呼ばれる拡張機能の利用ができたり精度の高い回答結果を得られたりします。

ChatGPTの有料版との違い

ChatGPTの有料版との違いを表でまとめてみました。

無料有料
プラグインの利用利用不可利用可能
精度の高い回答基本的な回答高精度の回答
画像生成不可
可能

有料版ChatGPTは、応答精度の向上など、ビジネスや研究用途に特化した機能を備えています。プロンプトで指示するとオンラインセミナーのためのイメージ画像を生成できたり、プラグインと呼ばれる拡張機能を利用できたりするなど、多くの機能が利用できます。

プラグインには動画から文字起こしができる「VoxScript」やPDFの内容を要約してくれる「AskYourPDF」など、アプリのように幅広い種類があります。

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するメリット

ChatGPTのメリット

セミナー講師や先生にとって、ChatGPTは以下のようなメリットをもたらします。

メリット詳細
業務の効率化・時間短縮日常の事務作業や資料準備を素早く処理し、業務の効率化を実現
情報収集の効率化最新の業界トレンドや論文などの概要を素早く収集し、セミナーの内容をブラッシュアップ
タイトルやキャッチコピー生成言葉の選択やアイデア出しのサポートをし、魅力的なセミナーのタイトルやキャッチコピーを生成
原稿の原案作成高速な文章生成能力により、セミナーの原稿や概要を短時間で作成

セミナー業務の効率化・時間短縮につながる

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するメリットの一つ目は、業務の効率化と時間短縮です。例えば、ある経済学の講師が市場動向に関するセミナーを準備する際、ChatGPTは関連する統計データや市場トレンドに関するデータの要点をまとめてくれるので、業務の効率化・時間短縮につながります。

さらに、セミナー資料や台本の作成時には、ChatGPTが資料の論理的な構成をサポートするだけでなく、誤字脱字の確認にも役立ち、品質を高めることができます。

セミナー業務の効率化・時間短縮につながる

画像引用:弊社ChatGPT有料アカウント画面

セミナーネタの情報収集に活用できる

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するメリットの二つ目は、セミナーネタの情報収集に活用できることです。ChatGPTは、業界トレンドや研究成果などに関する情報を素早く要約する能力を持っています。

例えば、あるITセミナーの講師が最新の人工知能技術についてのオンラインセミナーを計画している場合、ChatGPTを使用して最新のAIトレンドや注目されている研究論文、実世界での応用事例などの情報を瞬時に要約できます。

また、ChatGPTは多様な分野に対応しており、ビジネス、医療、教育、芸術など幅広いテーマに関する情報の収集に役立ちます。これにより、講師はセミナーの内容をより豊かで膨大な情報に基づいたものにすることができ、満足度の高いセミナーを企画できます。

セミナーのタイトル・キャッチコピーの壁打ちができる

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するメリットの三つ目は、セミナーのタイトルやキャッチコピーの壁打ちに活用できることです。ChatGPTは創造的なアイデアの生成や言葉の出力に優れており、印象的で参加者の関心を引くタイトルやキャッチコピーの提案を行うことができます。

例えば、マネジメントスキルをアップさせるためのセミナーを企画している講師が、参加を促す魅力的なタイトルを考える際、ChatGPTに異なるコンセプトのアイデアを提案してもらえます。人が考えると10個のアイデアを考えるのに1時間以上かかることもありますが、ChatGPTは瞬時にアイデアを出力します。

これにより多角的な視点から最適な表現を見つけることができます。また、キャッチコピーについても、良いコピーの具体例を参考例として入力すると、それに基づいたアイデア10個を一瞬で出力できます。

daiのワンポイントアドバイス

修正するタイトル・キャッチコピーだけでなく、修正の方向性を加えて指示すると、意図した修正内容で上がってきます。複数の候補をChatGPTに出してもらい、その中からより良いタイトル・キャッチコピーを選択することができます。 

原稿の原案を作成できる

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するメリットの四つ目は、セミナー原稿の原案をスピーディーに作成できることです。ChatGPTは高速で文章を生成できるので、講師が思考を整理しアイデアを文章に落とし込む際の強力なサポートを提供します。

例えば、最新のSNS広告戦略に関するオンラインセミナーを計画している場合、「最新のSNS広告戦略に関するセミナーの原稿を作成して」と入力します。すると、ChatGPTはそのトピックに関連する原稿の草案を瞬時に提供できます。

一度でうまくいかなかった場合も、対話を通して改善することで意図に合った原稿に仕上がります。これにより、講師はセミナーの準備にかかる時間を削減でき、内容を深めるための時間を多く取れます。

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するデメリット

ChatGPTのデメリット

一方で、ChatGPTの利用には以下のようなデメリットがあります。

デメリット詳細
情報の精査が必要生成される情報が常に最新や正確であるとは限らないため、情報の検証が必要
情報漏洩のリスク機密情報の扱いに注意が必要で、セキュリティ面での懸念があり
オリジナリティの欠如ChatGPTのアイデアをそのまま利用すると、オリジナリティのないセミナーになるリスクがあり

正しい情報とは限らないため、情報の精査が必要

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するデメリットの一つ目は、提供される情報が常に正確とは限らないため、情報の精査が必要であることです。ChatGPTは膨大なデータに基づいて回答を生成しますが、そのデータが最新であるとは限らず、また特定の専門分野においては誤った情報を含む可能性があります。

例えば、DX関連のセミナーで最新手法についての情報をChatGPTに依頼した場合、それが最新情報に基づいていない可能性があります。そのため、講師はChatGPTから得られる情報を、信頼できるソースで確認し補完する必要があります。

情報漏洩のリスクがある

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するデメリットの二つ目は、情報漏洩のリスクがあることです。ChatGPTを使用する際に、セミナーの内容や講師のアイデアなどの機密情報を入力することがあります。これらの情報は、設定を行わないとAIの学習用データに利用される可能性があるため、情報漏洩のリスクが生じます。

例えば、企業戦略に関するセミナーの準備中に、競合他社には公開していない戦略的な情報をChatGPTに入力した場合、その情報が外部に漏れるリスクがあります。

こういった事態を防ぐために、学習データに利用されないための設定を行う必要があります。

<設定手順>

  1. 画面左下のアカウント名をクリック
  2. Settings&Betaをクリック
学習データの利用設定をオフにする1

画像引用:弊社ChatGPT有料アカウント画面

  1. Data controlsのChat history&trainingをオフにする
学習データの利用設定をオフにする2

(出所:ChatGPTでデータを管理する新しい方法

ChatGPTのアイデアをそのまま利用すると、オリジナリティのないセミナーになってしまう

セミナー講師・先生がChatGPTを利用するデメリットの三つ目は、ChatGPTのアイデアをそのまま利用すると、オリジナリティのないセミナーになってしまうことです。ChatGPTは一般的な知識や既存のアイデアに基づいて回答を生成するため、その提案が独自性に欠けることがあります。

例えば、デジタルマーケティングに関するセミナーでChatGPTにタイトルやコンテンツのアイデアを求めた場合、同じようなテーマのセミナーで見られる一般的な内容になる可能性が高いです。したがって、講師はChatGPTの提案を参考にしつつ、オリジナリティの担保のために実体験を入れる必要があります。

daiのワンポイントアドバイス

ChatGPTやAIで簡単にコンテンツを生成できるようになったため、AIのコンテンツと差別化を意識する必要があります。AIがコンテンツ生成でできないことは、体験談・実体験の追加です。そのため、自分だけの経験・体験談、価値観を加えたコンテンツの評価が加速すると推測しています。 

【結論】講師・先生にとって、ChatGPTは〇〇です

セミナー講師や教育者にとって、ChatGPTの使用には多くのメリットがあり、必要です。業務の効率化、情報収集の迅速化、キャッチーなタイトルやキャッチコピーの生成、そしてセミナー原稿の原案作成といった面で、ChatGPTは貴重な支援ツールとなり得ます。

特に、時間が限られた中で質の高いコンテンツを提供する必要がある場合、ChatGPTの高速な情報処理能力は大きな利点です。ただし、情報の精査、情報漏洩のリスク、オリジナリティの維持といった点には注意が必要です。ChatGPTは情報提供のツールとして便利ですが、最終的な判断や独自の内容の追加は講師の責任となります。

そういったデメリットへの対策をすれば、ChatGPTはセミナーの準備と実施において、講師にとって非常に便利なツールであり、適切に活用することでセミナーの質と効率を大きく向上できます。

最後に

今回は、ChatGPTの利用がセミナー講師や先生にとって必要なのか、またそれに伴うメリットとデメリットについて知るために、ChatGPTの主要機能や有料版無料版の違いなどについて、まとめました。

ChatGPTの利用がセミナー講師や先生にとって必要なのかどうか、オンラインセミナーのプロ講師が考えてみました。私自身、ChatGPTを用いてセミナーの質を向上させ、その効果を検証・改善してきています。よかったら参考にしてください。

また弊社では、個人事業主様・法人様向けに「オンラインセミナー支援プラン」を行っています。オンラインセミナー(ウェビナー)に興味がある方やリード獲得をしたい方、商談につなげたい方など特におすすめです。お気軽にお問い合わせください。

ここがポイント

  • セミナー講師や先生はChatGPTを使って、セミナーの内容や質を向上できる
  • ChatGPTのデメリットを踏まえた上で使用する必要がある  

お役立ち資料「ウェビナー入門 徹底ガイド」を無料配布中!

ウェビナー入門 徹底ガイド

ウェビナー入門 徹底ガイド」のお役立ち資料を作成しました!
本資料ではdaiが、500回以上ウェビナーを開催してきた(詳しい実績はこちら)知見を活かして、セミナーマーケティングで営業コストを下げ、成果に繋げる方法を解説しています。

Copyright©オウンドメディア集客部,2024All Rights Reserved.