【お客様の声|株式会社TOMONARI 様】LP作成からオンラインセミナー実施まで、丁寧に根気強くサポートしてくれて、オンラインセミナーを5回も開催することできました【法人コンサル】

どうも。「まるごとウェビナー」の運営者、 辻本(YouTubeはこちら)です。
個人事業主様・法人様にブログ・ウェビナー・LINEなどを使ってWEB集客や業務改善の支援を行っています。
今回は、コンサルティングサービスを受講して頂いた、友成社長(株式会社TOMONARI)のお客様の声を収録してみました。インタビュー動画とテキスト版がありますので、お好みの方を確認していただければと思います。
コンサルティングサービスの受講をきっかけに、オンラインセミナーを初めて企画・集客・実施しました。その結果、短期間でオンラインセミナーを5回も開催でき、オンラインセミナーの流れを理解することができました。今後のご活躍がますます楽しみですね。
・どこから手をつければよいか、具体的なやり方が分からない
・どんなテーマや企画であれば、見込み顧客の興味を引けるのか判断がつかない
・資料作成や集客準備に時間がかかり、本来の業務に支障が出てしまう
昨今、多くの企業がウェビナーを使ったリード獲得や顧客獲得に力を入れていますが、集客に成功し、問い合わせや売上に繋げるには、高度な知見が必要になります。
まるごとウェビナーは、2020年以降のオンライン化の波にいち早く対応し、累計1,200人以上の方々にご参加いただきました。そこで得られたノウハウをもとに、書籍『顧客獲得型オンラインセミナーのやり方』を出版し、さまざまな企業に再現性のあるウェビナー支援を行ってます。

もし現状、ウェビナーに課題や伸び悩みがある場合は、まずは「ウェビナー成功のための5点セット」を無料ダウンロードしてください。
\ テンプレートも公開中! /
お客様の声<インタービュー動画>

継続コンサルティングサービスを受講して頂いた、お客様の声 友成社長(株式会社TOMONARI)は下記の通りになります。収録させて頂きましたインタビュー動画になります。
お客様の声<テキスト版>
収録させて頂きました、お客様の声 友成社長(株式会社TOMONARI)は、テキスト版になります。

なぜ、継続コンサルティングサービスを申し込んでくれましたか?



詳しいかなっていうのと、対応が丁寧だなというのは思っていたので申し込みました。本当にくだらないことがわからない、30代の人たちが十分わかることでもわからないこととかできないことってすごく多いので。そこでイラッとされても困るなって思って、そういうのが全くないじゃないですか。



ありがとうございます。



表に出ないなっていうところで、そういった部分でヘルプを出しやすい方にお願いをしたいし、もうちょっと上の人だったりしてそういうことができる人もいるんでしょうけれども、辻本さんくらいの感性とお仕事したかったっていうのもありますね。



そもそも何を解決したくて、申し込んでくれましたか?



自分の不得意分野、オンラインセミナーとかパソコンを使っての集客・業務改善の部分を解決したいと思いました。やはりこれからオンラインセミナーもそうだし、モノを売るのにYouTubeだとか動画とか絶対に必要になってくるっていうのは感覚的に感じていたので、大変でもチャレンジはしなくちゃいけないなっていうふうに思っていました。



この継続コンサルティングサービスを申し込んでから今日までできたこと・やれたことはありますか?



オンラインセミナーの流れは、理解できたかなと思っています。実際にオンラインセミナーを実施することによって、そこで必要になるものっていうのがどういうものかっていうのと、何が大変で時間がどれくらいかかるのかっていうのもわからなかったのが、この5回の経験でわかりました。本当は自分でペライチ(LP)も作れるようになれればいいんでしょうけれど、まだそこまではいかないけれど、一歩一歩ですね。まず流れが見えてきたっていうのと、5回開催できたことが良かったです。失敗も結構ありますけど、でも失敗したらわかるみたいな所もあるので。



初めてオンラインセミナーを企画・集客・実施したこと、短い期間の中でオンラインセミナー5回の開催できたこと、YouTubeを活用しながら運営したことっていうのは、色々ありましたけれども、刺激や学びがあったんじゃないかなと思います。



そうですね。本当に刺激がありました^^



私が制作させていただいたLP(ランディングページ)はよかったですか?



良かったですね、すごくわかりやすかったし、こうやって使うんだなっていうのもわかったので、また別の使い方があるんじゃないかっていうふうに思ってますね。



ありがとうございます。継続コンサルティングサービスの良かったところはどこですか?



四角四面じゃないところがいいですね。ここからここまでが決まってますよみたいな。わからない所がわからない人なので、ここまでがサービスなんです、と言われてしまうと、、、それはそれでビジネス的には当然なんでしょうけれども。



そうですよね。



また、今回ご縁で色んなことをお願いしていて、気楽にお願いできる人っていうのはなかなかいないので、本当にそういう部分では助かりました!色んな所で!本当にもう感謝です!



ありがとうございます。HPとかも色々ありましたよね。



そうですね。ギリギリの所でうちも救われてるなと思いながらも、本当に感謝してます。なので信頼度も増していきました。その上、新しい刺激的な所を提案してくれるっていうのはとても助かってます。



ありがとうございます。最後に、継続コンサルティングサービスが向いている人はどんな人ですか?



女性が向いてるんじゃないでしょうか。IT系がわからない女性に、本当に丁寧に教えてくれるからいいなって思いましたね。私でもわからないことはたくさんあるんだけれども、40代の人たちでIT系の苦手な人ってめちゃくちゃ多い。でも意外とそういう人たちって努力しない。でもきっとこれって、ビジネスをする上ではどこかで必要になってくるんですよね。ニーズはもっと高まるんじゃないですか。本当、そういう遅れを取った女性たちをどうフォローアップするか。



ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
弊社では、ウェビナーの企画・集客・運営・アフターフォローまでまるっと支援する、「まるごとウェビナー サポートプラン」を提供しています。ウェビナーからのリード獲得や顧客獲得にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
また、自社保有の顧客名簿(メールアドレス)を持っていない方には「封書DMを活用したまるごとウェビナー サポートプラン」がおすすめです。封筒に入れたウェビナー案内チラシをターゲット企業に直接郵送し、ウェビナーへの参加を促進する新しいサービスです。従来のメルマガリストがなくても見込み客に直接アプローチできるため、新規顧客開拓やリード獲得にお困りの方に最適です。
最後に
今回は、コンサルティングサービスを受講して頂いた、友成社長(株式会社TOMONARI)のお客様の声を収録してみました。
コンサルティングサービスの受講をきっかけに、オンラインセミナーを初めて企画・集客・実施しました。結果として、短期間でオンラインセミナーも5回も開催し、オンラインセミナーの流れを理解することができました。今後のご活躍がますます楽しみですね。
コンサルティングサービスにご参加いただきありがとうございました。
弊社では、ウェビナーの企画・集客・運営・アフターフォローまでまるっと支援する、「まるごとウェビナー サポートプラン」を提供しています。ウェビナーからのリード獲得や顧客獲得にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
また、自社保有の顧客名簿(メールアドレス)を持っていない方には「封書DMを活用したまるごとウェビナー サポートプラン」がおすすめです。封筒に入れたウェビナー案内チラシをターゲット企業に直接郵送し、ウェビナーへの参加を促進する新しいサービスです。従来のメルマガリストがなくても見込み客に直接アプローチできるため、新規顧客開拓やリード獲得にお困りの方に最適です。