【個別相談会総括】LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】
の個別勉強会【開設・運営編】.png)
どうも。「オウンドメディア集客部」の運営者、 dai です。
2020年4月9日より、ストアカに先生登録し自分の体験談を元にセミナー形式でお話していたところ、おかげさまで関西先生ランキングNo1、全国でも先生ランキング8位に選出されました。(集計期間:5/10〜5/16)ストアカには先生が29,000人以上も登録されており、すごく光栄なことです。
今回は、ストアカで不定期で開催しているマンツーマン講座『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』の総括について記載したいと思います。
実際、僕がLINE公式アカウントを5つのアカウントを運営しています。一つのアカウントは、お金をかけずブログ集客だけでLINE公式アカウントは800名突破しました。5つのLINE公式アカウントで実践・検証した内容をもとに受講生のご自身の状況に踏まえて、マンツーマンで手取り足取りサポートさせて頂きます。
おかげさまでストアカでは、合計 237回セミナー・個別相談会を開催し、合計 427人の方が受講して頂いております。
もくじ
マンツーマン講座『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』に関して
zoomにて開催しているオンラインマンツーマン講座『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』の詳細は下記の通りになります。
- 個別相談会のタイトル:『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』
- 開催日:不定期
- 開催方法:zoomにて
- 申し込み方法:ストアカ
個別相談会『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』の作成するきっかけ
当時、食品メーカーを営業しながら空いている時間コツコツと二つのコンテンツを企画・作成・運営していました。(運営サイト:『食彩life』、『やさしい食品表示ラボ』)
僕自身、『食彩life』のサイトを通じて800名の方に登録して頂きました。(2020年9月29日現在)いわゆるブログ集客というやり方で、サイトから登録して頂きました。現在、僕自身は、LINE公式アカウントを5つ運営しております。
本講座では、LINE公式アカウントの基礎内容、今日から使える実践的な運営・運用方法、効果的なメッセージの作成の仕方などをマンツーマンで手取り足取りサポートしてみました。
●関連するオンラインセミナーはこちら。
オススメな人
本講座のおすすめな人は、下記の通りになります。
- LINE公式アカウントの開設方法がわからない人
- LINE公式アカウントの運用方法がわからない人
- LINE公式アカウントで集客をしたい人
- リッチメッセージを活用したい人 など
上記のお悩みがある人には特にオススメです。
マンツーマン講座の参加者の感想
マンツーマン講座『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』に参加していただきました方々の感想を記載します。
LINEアカウントのことは全然わかっていない状況でも、どのように作ってどのように運用していけばいいかを丁寧にわかりやすく、教えてくださる講座でした。LINE公式アカウントを運用していったら、どうなるのかというような未来予測も教えてもらえましたし、なによりも実践されているので、どんな質問にもこちらの質問の意図をくんで答えてくださるので、本当に為になりました。まずは、運用してみたいと思ってます。また、わからないことがあったら、再度お願いしたいと思ってます。本当にありがとうございました。(女性/50代)
本講座『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』にご関心があれば、ストアカで不定期で開催しております。ご関心があればいかがでしょうか?
【追記】
ご受講いただきました、お客様にインタビューさせて頂きました。
●お客様の声(Fさん/女性)
●お客様の声(Iさん/女性)
最後に
今回は、個別相談会総括『LINE公式アカウントの個別勉強会【開設・運営編】』について記載いたしました。
ストアカでは自分の体験談を中心にお話しさせていただいております。是非この機会にご受講はいかがでしょうか?マンツーマンでLINE公式アカウントのの使い方を手取り足取りサポートしています。
本講座を通じて、LINE公式アカウントを運用しながらお客様とのコミュニケーションの中で、信用・信頼を獲得していただければ嬉しいです。