【お客様の声|平塚さん】行きたいゴールに優しく導いてくれた(大手企業・財団法人から継続受注)【継続コンサルサービス】

どうも。「まるごとウェビナー」の運営者、 辻本(YouTubeはこちら)です。

弊社はウェビナー運用を得意とする支援企業です。ウェビナーからのリード獲得、顧客獲得にお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。(お問い合わせはこちら

今回は、継続コンサルティングサービスを受講して頂いた、平塚さんのお客様の声を収録してみました。弊社の継続コンサルティングサービスの期間は、原則6ヶ月、1年ですが、平塚さんの場合は、都度更新して頂き、結果として3年間サポートさせて頂きました。インタビュー動画とテキスト版がありますので、お好みの方を確認していただければと思います。

継続コンサルティングサービスをきっかけに、講師業をスタートさせ、ainiのプラットフォームの中で有名なホストになりました。当初は、自分が講師業を苦手だと思っていたとのことでしたが、実は得意であったことを気づくことができたとのことでした。その上、大手企業や教育財団法人様から新規受注し、継続的な取引ができました。また、メルマガに統一したり、営業的な振り返り、数値設定などを勉強し、私生活と仕事をバランスをとって活躍されています。今後の活躍がさらに楽しみですね。

ウェビナーで成果を出したい方へ

どこから手をつければよいか、具体的なやり方が分からない
どんなテーマや企画であれば、見込み顧客の興味を引けるのか判断がつかない
資料作成や集客準備に時間がかかり、本来の業務に支障が出てしまう

昨今、多くの企業がウェビナーを使ったリード獲得や顧客獲得に力を入れていますが、集客に成功し、問い合わせや売上に繋げるには、高度な知見が必要になります。

まるごとウェビナーは、2020年以降のオンライン化の波にいち早く対応し、累計1,200人以上の方々にご参加いただきました。そこで得られたノウハウをもとに、書籍『顧客獲得型オンラインセミナーのやり方』を出版し、さまざまな企業に再現性のあるウェビナー支援を行ってます。

ウェビナープレゼント5点セット

もし現状、ウェビナーに課題や伸び悩みがある場合は、まずは「ウェビナー成功のための5点セット」を無料ダウンロードしてください

\ テンプレートも公開中! /

お客様の声<インタービュー動画>

お客様の声 ロゴ

継続コンサルティングサービスを受講して頂いた、平塚さんのお客様の声は下記の通りになります。収録させて頂きましたインタビュー動画になります。

お客様の声<テキスト版>

収録させて頂きました、平塚さんのお客様の声は、テキスト版になります。

daiki tsujimoto

継続コンサルティングサービスを申し込んでいただきまして、結果として3年間も継続して申し込んでいただきましたが、そもそもなぜ、私のサービスを申し込んでいただきましたでしょうか?

平塚さん

友達の紹介から、ちょうど3年前に、自分のやってきた過去の無料相談とか、お客さんを取って自分でコーチングをしていくっていう仕事で、全く売り上げが立たなくて、本当にこれでいいのか悩んでいました。ちょっとセミナージプシーというかブログを誰かに見てもらおうって思ったときに、友人から「辻本さんっていうすごく優しくてわかりやすく教えてくれる先生がいるよ」と言ってくれたのでまずは、ちょうどそのときLINEを構築するかしないかっていうのも悩んでいたんで、まずはLINE講座から受講しました。

daiki tsujimoto

最初は、3年前ですよね。 そこから半年契約、年間契約と延長させていただいて、結果として3年サポートさせていただきましたが、色々実績出されましたね。それぞれお伺いさせていただきますが、体験プラットフォームaini(旧:TABICA)でセミナーとかイベントを開催されましたが、最初はいかがでしたでしょうか?

平塚さん

以前にサポートしてくださった先生がいたんですが、その方からコーチングとか誰か何か教えてるのが向いてないんじゃないかってすごい言われていた最中に、辻本さんからaini(旧:TABICA)をやってみないかって言われた時に、「え、なんで?」って思いました(笑)。向いてないって言われたので本当に大丈夫かなと思ったんですけど、結果的にainiの中でも有名ホストになることができました。

daiki tsujimoto

結果的には向いていましたよね。

平塚さん

ありがたいですね。自分が苦手だと思ってたことを得意にしてもらえました。とてもありがたかったです。

daiki tsujimoto

勘違いだったかもしれないですね。平塚さん自身がそういう風に捉えてしまったんですけど、僕はメールのやり取りやLINEの応対などがしっかりされていたので、お客さまと喋った時もしっかりされてるんじゃないのかなと思って提案させてもらいました。今では5段階評価で4.94点っていう高評価を頂いていて、いかがでしたか?

平塚さん

こんなに良い結果が出るとは思ってもみませんでした。いつも皆さんに感謝していただいたりとか、レビューでも本当に1件ぐらいでしたね。ちょっと苦言を呈されたというか、システム的な問題があって、あまりよろしくない意見をいただいたのはその1回きりで、それ以外は励みになる心温まるレビューをたくさん貰えました。

daiki tsujimoto

海外から日本向けのオンラインイベントを開催されていて、日本在住の方より難しかったと思います。十分にやりきれたということはすごく良かったかなと思うんですが、いかがでしたか?

平塚さん

本当にそうですね。結果的にainiの母体の会社様に声をかけていただいたり、経験できないことを経験ができました。また、3年前では考えられなかった、大手企業・教育財団法人などの方々と継続して取引ができているのですごく嬉しいです。

daiki tsujimoto

その上、ご自身でメルマガを構築したり、フリーランスの働き方を考えながら働いたり、営業の数字を確認しながら行動されたと思いますが、難しかったですか?

平塚さん

難しいです! そんな知識を会社員として全然習ったこともなければ、営業職もやったこともなかったし、当時は月の売上のことだけ考えていた、そんな感じで生活していたので、なかなか密度の濃い時間過ごさせていただきました。

daiki tsujimoto

ありがとうございます。 今年の途中から週報(営業週報)を導入させていただきましたが、その仕組みがどうでしたか?良かったでしょうか?

平塚さん

良かったですね! 今日改めて振り返りの時に、7月は何をやりました?って言われた時に全くもって覚えていないっていう(笑)。そういうときに週報を見て振り返ることで次月の目標も明確にできるので凄い良かったです。

daiki tsujimoto

ありがとうございます。ぜひ続けていただけたらと思います。 次の質問ですが、継続コンサルティングサービスを3年を受けて頂いて、特に良かったところはどういうところでしょうか?

平塚さん

自分が行きたいところに道を照らして連れていってくれた点です。

daiki tsujimoto

ありがとうございます、具体的にはどんなことでしょうか?

平塚さん

例えば、私が売上をあげたいって嘆いて超長文のLINEを送った時にも、受け止めてくださって、私に合う方法で道筋を立ててくれました。 例えば私はウェブライターだけで働いていたんですけど、去年の夏から今年にかけてディレクションっていう上流工程をやったり、それこそバックエンドじゃないですけど、いわゆるミドルエンド的なものも作ったりしました。 いままではLINE公式アカウントをやってましたけど、結局続かないからメルマガやってみたらいいんじゃないですか、って言ってくださって。自分の向き不向きをしっかり再確認することもできました。

daiki tsujimoto

LINEで連絡いただいてそこから返信させていただいて、思うところ・悩むところ・難しいところがあったかと思いますが、前進していただいて、このような素晴らしい結果が出て、私自身、とても嬉しかったです。

平塚さん

いやいや、ありがとうございます。怒らずに対応していただいてありがとうございます(笑)

daiki tsujimoto

怒るタイプじゃないんで、1回も怒ったことないですよ(笑)。

平塚さん

そこが自分にも合っていたのかなと思います。

daiki tsujimoto

ありがとうございます。最後に、継続コンサルティングサービスに向いてる方はどんな方でしょうか?

平塚さん

自分流でやって上手く行かなかった人、あと私みたいに豆腐メンタルの方は辻本さんすごい向いていると思います。

daiki tsujimoto

いろんなフリーランスとして働かれている方だったりとか一人社長だったりとか、そういう方が向いているってことですかね?

平塚さん

そうそう、その通りです。勢いでフリーランスや起業したけど、なぜ上手くいかないのか、原因がわからない方におすすめです。

daiki tsujimoto

ありがとうございます。 これでお客様の声のインタビューをしめさせていただくんですが、本当に最後までありがとうございました。

平塚さん

こちらこそありがとうございます。また困れば連絡します^^引き続きよろしくお願い致します。

弊社では、ウェビナーの企画・集客・運営・アフターフォローまでまるっと支援する、「まるごとウェビナー サポートプラン」を提供しています。ウェビナーからのリード獲得や顧客獲得にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

また、自社保有の顧客名簿(メールアドレス)を持っていない方には「封書DMを活用したまるごとウェビナー サポートプラン」がおすすめです。封筒に入れたウェビナー案内チラシをターゲット企業に直接郵送し、ウェビナーへの参加を促進する新しいサービスです。従来のメルマガリストがなくても見込み客に直接アプローチできるため、新規顧客開拓やリード獲得にお困りの方に最適です。

最後に

今回は、継続コンサルティングサービスを受講して頂いた、平塚さんのお客様の声を収録してみました。

さらなるご活躍が本当に楽しみですね。

3年間、継続コンサルティングサービスに申し込んで頂きありがとうございました。
引き続きよろしくお願い致します。

弊社では、ウェビナーの企画・集客・運営・アフターフォローまでまるっと支援する、「まるごとウェビナー サポートプラン」を提供しています。ウェビナーからのリード獲得や顧客獲得にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

また、自社保有の顧客名簿(メールアドレス)を持っていない方には「封書DMを活用したまるごとウェビナー サポートプラン」がおすすめです。封筒に入れたウェビナー案内チラシをターゲット企業に直接郵送し、ウェビナーへの参加を促進する新しいサービスです。従来のメルマガリストがなくても見込み客に直接アプローチできるため、新規顧客開拓やリード獲得にお困りの方に最適です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

大学卒業後、食品メーカーに入社。 退職後、複数のオウンドメディアを運営し、ウェビナーを活用したWEB集客・業務改善を支援。事例・手法を解説し、ウェビナーを活用した営業手法を広め、営業が苦手な法人・個人でも成果を出せる仕組みを目指して書籍『顧客獲得型オンラインセミナーのやり方』を執筆。