【やお創業ゆるっとカフェ 総括】第34回のイベントに登壇してきました

【やお創業ゆるっとカフェ 総括】第34回のイベントに登壇してきました アイキャッチ画像

どうも。「まるごとウェビナー」の運営者、 辻本(YouTubeはこちら)です。

弊社はウェビナー運用を得意とする支援企業です。ウェビナーからのリード獲得、顧客獲得にお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。(お問い合わせはこちら

先日、第34回やお創業ゆるっとカフェにて登壇させていただきました。

今回は、八尾市の第34回やお創業ゆるっとカフェにて登壇させて頂きました内容(副業での小さな成功体験が原動力)について記載したいと思います。

自分の実体験(副業から独立し、現在・未来の話)を元に少しでも参考になればと思い、お話しさせていただきました。思った以上にたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます^^

ウェビナーで成果を出したい方へ

どこから手をつければよいか、具体的なやり方が分からない
どんなテーマや企画であれば、見込み顧客の興味を引けるのか判断がつかない
資料作成や集客準備に時間がかかり、本来の業務に支障が出てしまう

昨今、多くの企業がウェビナーを使ったリード獲得や顧客獲得に力を入れていますが、集客に成功し、問い合わせや売上に繋げるには、高度な知見が必要になります。

まるごとウェビナーは、2020年以降のオンライン化の波にいち早く対応し、累計1,200人以上の方々にご参加いただきました。そこで得られたノウハウをもとに、書籍『顧客獲得型オンラインセミナーのやり方』を出版し、さまざまな企業に再現性のあるウェビナー支援を行ってます。

ウェビナープレゼント5点セット

もし現状、ウェビナーに課題や伸び悩みがある場合は、まずは「ウェビナー成功のための5点セット」を無料ダウンロードしてください

\ テンプレートも公開中! /

やお創業ゆるっとカフェとは?登壇様子を公開

やお創業ゆるっとカフェとは?

八尾創業ゆるっとカフェとは、大阪府八尾市内で起業・開業を検討しているけれど、まだ具体的には決まっていない、そんな方を対象とした小さな交流会です。起業に対する疑問や不安を先輩起業家に気軽にお話しできるほか、先輩起業家の体験談が聞けたり、同じ悩みを持った仲間とのネットワークづくりもできます。

第34回やお創業ゆるっとカフェを登壇の様子を公開

八尾創業ゆるっとカフェはいままで30回以上開催されており、34回目の登壇者として発表させていただきました。

  • テーマ:第34回やお創業ゆるっとカフェ 〜副業での小さな成功体験が原動力〜
  • 開催日:2023年6月16日(金)開催
  • 開催場所:みせるばやお

●登壇様子

【やお創業ゆるっとカフェ 総括】第34回のイベント①
【やお創業ゆるっとカフェ 総括】第34回のイベント②

いつもと会場のレイアウトが異なり、緊張しましたw

●プレゼン 目次

50ページのパワーポイントを用意してオーバーするかもと思っていましたが、意外とスムーズに終わりました。

●全体写真

【やお創業ゆるっとカフェ 総括】第34回のイベント③

第34回やお創業ゆるっとカフェの所感

当初15名程度を聞いていましたが、思った以上に来ていただくことになり、非常に緊張しました。リアルでの発表でしたが、無事終わりました^^

アンケートの中身の最も印象に残った1フレーズを確認すると自分の指針として心に留めている内容も記載されていました。参加者の方々に少しでも自分の思いや信念が伝わって良かったです。その上、ブログの発信からパートナーとの関係まで、様々な質問をいただきました。真剣に聞いていただきありがとうございます。

最後に

今回は、八尾市の第34回やお創業ゆるっとカフェにて登壇させて頂きました内容(副業での小さな成功体験が原動力)についてまとめてみました。

ご参加して頂きました方々、ありがとうございました。
少しでも参考にしていただければ嬉しいです。

弊社では、ウェビナーの企画・集客・運営・アフターフォローまでまるっと支援する、「まるごとウェビナー サポートプラン」を提供しています。ウェビナーからのリード獲得や顧客獲得にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

また、自社保有の顧客名簿(メールアドレス)を持っていない方には「封書DMを活用したまるごとウェビナー サポートプラン」がおすすめです。封筒に入れたウェビナー案内チラシをターゲット企業に直接郵送し、ウェビナーへの参加を促進する新しいサービスです。従来のメルマガリストがなくても見込み客に直接アプローチできるため、新規顧客開拓やリード獲得にお困りの方に最適です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

大学卒業後、食品メーカーに入社。 退職後、複数のオウンドメディアを運営し、ウェビナーを活用したWEB集客・業務改善を支援。事例・手法を解説し、ウェビナーを活用した営業手法を広め、営業が苦手な法人・個人でも成果を出せる仕組みを目指して書籍『顧客獲得型オンラインセミナーのやり方』を執筆。