消費者志向自主宣言
ショクサイ株式会社は、机上の空論ではなく、自社経験・支援事例で培った独自のノウハウを活かして、お客様のリード獲得・売上に貢献する実践的なサービスを提供しております。
取組方針
1.サービスに関わる人の声を聴き、かつ活かすこと
消費者の要望を踏まえた改善
弊社が運営するメディア・サービスでは、ユーザー行動の分析を行い消費者が求めている情報を調査・分析いたします。調査結果から得られたユーザーの要望を踏まえて、日々改善を行っております。
量・質共に十分な情報の提供
サイトに訪れたユーザーのニーズを満たせるように、量・質共に十分な情報を提供いたします。ユーザーが真に必要とする情報は何かを問い続け、有益な情報を発信するメディアを運営しております。
従業員の積極的な活動
ウェビナー・イベント・セミナー運営経験がある従業員が、サービス体制の構築・改善に積極的に参加しております。考案された施策は従業員間で定期的に共有し、さらなるサービス改善に努めています。
2.法令遵守の強化をすること
専門家による監修
専門的な知識が必要となる領域では、該当領域の専門的な知識を持つ監修者に記事内容の確認を依頼し、法令遵守の強化に努めております。
3.各取り組みに対する反省と改善をすること
評価・改善を実施
各取り組みに対して、定期的に効果測定を実施しております。実施した取り組みの評価を行い、さらに改善できることはないかを模索することでよりお客様のためになるサービスの提供を目指します。
2025年4月11日
ショクサイ株式会社
代表取締役 辻本 大樹